約4か月ぶり!自分で数えてびっくりした。
4か月の間に特別なことはなにもなく日々仕事をこなしながら遊んでおりました。
実家のパソコンが壊れたので実家からこちらを更新することもできず相変わらず本家はずっと落ちており復旧どうしようかなーなんて考える時間もさほどなく放置状態。最近少しだけ仕事も余裕ができたけれどまたすぐに忙しい時期がやってくる。ので合間を縫って更新。

4か月間映画は結構見たけれど本はさほど読めておらず、マンガはいくつか新しいものも含めて読めたかな。
本は今少しテンション上がってきているのでこのテンションのままいくつか読んでいきたいところ。
最近見た映画でよかったものなどタイトルのみ箇条書き

覚えているものですがこのぐらいかな。結構偏ってる気がする。

旅行に関しては韓国ぐらいしか行けておらず。地震の影響もあったりで、九州はまだ移動していません。もう大丈夫そうだけれど。
なんやかんやと週末は結構予定がうまっていることが多いのでなかなか。今月中旬はまた韓国で月末は大阪、奈良へ行く予定。
来月はチケット次第ですがブータンへ行きたい。ブータンが無理ならプランBを考えなければなーどこがいいかな。
20代最後の年なので思いっきりいろいろしたいところです。なにかスポーツも始めたいんだよな。つべこべ言わずとりあえずはじめてしまえばいいのだろうけれど。来年はとりあえずワーホリに行く。場所はまだはっきり決めていないけれど英語圏に縛られる必要性を感じないのでヨーロッパのどこかがいいかなと。とりあえず来年3月でいったん仕事をやめるので年末あたりにまた考えよう。
最近お気に入りのコーヒー屋さんがあって、そこには最低でも月一で通いたいと思って通い中。デザートもおいしくて毎回だらだらとそこで過ごす。店内はとても狭くて5人ぐらいお客さんがはいったら埋まってしまうのだけれどわたしが行くときはあまり人もおらず持ち帰りのお客さんがメインみたいで静か。ゆったりしながらいい感じのカフェでのんびりできる自分は大人になったなあと大人感をかみしめてみたりなんかしちゃったりする。

好きだけれどそれだけではどうにもならないことっていうのはこの世の中に多くって相手があってのことなので相手の気持ちが離れたりなにがしか思うところがあれば関係が立ち行かなくなることはままあることなんだろうけれど、年齢を重ねれば重ねるほどその当たり前のよくあることが辛くなっていくのはなんでなんだろうな。辛さのシツみたいなものが変わっていく気がする。おそらく、付き合い方が変わっていっているのもあるのかもしれないけれど。その分、自分なりにその辛さをどうやってやり過ごすか乗り越えるかの方法論みたいなものもなんとなく身につけているとは思うけれど、それでもやっぱり辛いものは辛いし、悲しいものは悲しいし、寂しいものは寂しい。ネガティブな感情をずっと持ち続けるのはデメリットだと思うけれどネガティブな感情を知らないのもまたデメリットだと思うから潔く自分の気持ちを認めるのは大切だとかいう自己擁護。とりあえず悲しいなあ。でも一週間もすればこの気持ちが少しは薄れるんだろうってことも知ってるし、もう二度と会えないけれどそれでも自分の世界は動き続けるしまた違う誰かに出会うんだろうってことも知ってる。またどこかで縁があればつながる、って心のどこかでは信じたいけれどその縁ってなにもせずに得られるものでもないんじゃないかっていうのは薄々気づいてる。つながりたいつなげたいっていう意思がないかぎり。そしてそんなことなんで思ってたんだろうって思うぐらいその辛さが遠くなるだろうことも。
書くことで頭の中のぐちゃぐちゃしてた気持ちを吐き出すのは驚くほど気持ちが落ち着く。

毎度毎度仕事に嫌気がさすときっていうのはどうしてその仕事自体ではなく人間関係に起因するんだろうか。自分だけかもしれないけれど。面倒だなあ。色々。支配欲求の強い、コントロールフリークな人っていうのはどこにでもいるんだろうけれど今のところ2連続。もし次どこかで働くことがあってそういう人が現れたなら自分に何かあるんじゃないかと疑いたくなる確率は確率かも。ここまで書いてコントロールフリークな人の特徴を調べてみたら当たるところがありすぎてビビった。

  1. ダメ出し・文句が多い
  2. 何を言っても意見を否定される
  3. 肯定してるように見えて結局は相手の望んだ結果に誘導されている
  4. 郵便物や携帯・PCなどプライバシーに侵入してくる
  5. 常に報告や連絡を求められる
  6. 決めつけ・思い込みが強い
  7. 意見を言うと機嫌が悪くなる
  8. 逆に言う事を聞いていると機嫌が良い
  9. 常に把握・管理したがる
  10. 表情が左右対称でない

とりあえずあと一年はいる予定なのでつかず離れずでこなしていくしかないのかな。
別に悪い人ではないっていうのが一番厄介かもしれない。

自分的覚書
フィンランド航空 ヘルシンキ8月
キャセイパシフィック ペナンorマレーシア 未定
大韓航空 ウラジオストク 未定

一年後 ワーホリか留学(カナダ、アメリカ、オーストラリア) → 大学院?

気づいたら2016年
あけましておめでとうございます。
今年の年越しはハウステンボスでのカウントダウンイベントに参加していました。
ハウステンボス自体も修学旅行以来だし、カウントダウンイベントの参加も初だったのですが、イルミネーションもきれいだったし、人も多かったわりにはさほど窮屈な感じもなく待ち時間も特に苦痛ではなく(相手が良かった?)メインであるカウントダウン後の花火も素晴らしくってとてもとてもよかったです。いい年明けになりましたが、今ちょっと風邪気味。薬飲んでゆっくりします。が、今年は休みが短いなあ。年明けからが並びがいいのか悪いのか…。
いまさらですが去年を少し振り返る。
去年はプライベートにおいていろいろとありました。旅行もなんだかんだ初のネパール、四国旅行へ行ったり、定番の韓国、タイへもいったし年末は沖縄、長崎へもいけたし。いろいろな人に出会う機会が多かった分、いろいろなことを考える機会も増えたり。同級生とのかかわりも増えたり、反面別れも経験したり。大きな変化はなかったけれど小さな変化がたくさんあったような気がします。仕事面も大きな変化ではないものの色々と思うところのある一年でした。主に自分がもっとがんばらなければという部分での思うところだけれど。ちなみに去年目標と掲げていたものを少し振り返る。

  • 新しいことに挑戦!(前年に引き続き)

ボルダリングホットヨガスターウォーズなどなど。

  • できるときにする!(前年に引き続き)

△できるときにすぐ動くということはできなかったかな。

  • 運動を始める!(そろそろ運動しないといろいろと支障がでてきそうで。)

×はじめれてはいない。

  • 猫背をなおす!(マッサージの人に背中より下の方が丸くなりやすいねと言われ)

×なおせていないー。

  • 貯金をしっかり!(まあこれは毎年目標として掲げているところですが)

○とりあえず貯金はある程度できました。

  • 国内海外合わせて5カ所旅行!(多ければ多いほど良し)

◎数えてはいないけれど5か所はクリア

  • 冷え性改善、足裏保湿、美肌対策、歯のメンテナンス、定期的なマッサージ、就寝前ストレッチなど(目標ではないかな?改善点?)

△歯のメンテナンスぐらいしかできていない!!冷え性の改善はなかなか大変だなあ。
今年の目標もあまり変わり映えしないけれど。

  • 仕事をがんばる
  • 新しいことをする
  • 語学の勉強をしっかりとする
  • 定期的な運動に着手する(姿勢がよくなるらしいヨガとかどうだろう)
  • できるときにする
  • 貯金
  • 旅行5か所以上

あとはこまごま。
今年も自分なりに良い年にできたらいいなと思います。

気を抜くと更新頻度ががくんと下がりますね。最近は一週間に一冊の読書目標を掲げて読書に励んでいるのでそこそこ読んでいますが再読が多いです。再読すると以前は面白かったのに。。って思うことが多く(面白いと思った本しか買わないからその逆はほとんどない)なかなかのがっかり体験なのですが本を整理すると思えばまあいいかと思うようにしてがしがし読んでいます。映画も週一本ぐらいのペースで見ています。もう今年もあと3か月と少し。どうなることやら。
10月にベトナムに行く予定で今ホテルを探し中なのですが難しいな。自分一人だったらどこでもいいけれど友達含めて6人でいくものだからそうも言っていられず。ふむ。
今年はあともう一か所国内でも国外でも行きたいところです。国内だったら沖縄かな。レンタカー借りて動きたいな。国外だったらロシアとかどうだろうと思い中。意外と近場。それか中国かな。
とりあえず今日はするべきことをやり終えないと。シルバーウィーク遊び過ぎた。

8月です。すべてがあっという間でびっくりする。
経験年数の長い人と浅い自分とを比べても仕方ないのだろうけれど焦る。自分は自分のペースでしっかりひとつひとつしていけばいいと頭ではわかるけれど、焦燥感ばかりが募る。しかも藪蛇のようなことをしてしまいさらに焦る。今年もう3年目ということに驚きを隠せない。この3年、何もしてこなかったとは言わないけれど何かをしてきたとも言えない。取り戻せはしないけれど、今だから見えることもあると思う。そう思わないとやってられない!!

いぜんの更新頻度が嘘のような久々更新。
やっぱり授業が始まるとかなりの忙しさに毎日あっという間に時間が過ぎていく感覚です。日々、毎日の授業準備やプリント作成、宿題の添削、勉強遅れの学生の補講などなど。なにやらかにやら。一週間の早さが尋常じゃない。そしてお昼ご飯を食べる時間がもはやお昼じゃない。そんなこんなな一週間を送っています。ぷらす週に2,3回はアルバイト。7月までだけれど週1の社会人英語講座も。ずっと続けたいけれどどうかな。
最近地味な物欲があふれている気がする。大きな買い物というよりは小さな買い物。してないけれどしたくなる。
7月に韓国へ行く予定があるのでその時に色々見てみるのもありかも。貯金貯金。