快楽 (講談社文庫)

快楽 (講談社文庫)

意識のリボン

意識のリボン

満潮

満潮

さいごの毛布 (角川文庫)

さいごの毛布 (角川文庫)

けむたい後輩 (幻冬舎文庫)

けむたい後輩 (幻冬舎文庫)

からまる (角川文庫)

からまる (角川文庫)

嘆きの美女 (朝日文庫)

嘆きの美女 (朝日文庫)

生きる

生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木漏れ日がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること


あなたと手をつなぐこと


生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと


生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ


生きているということ
いま生きているということ


いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ


いまいまがすぎてゆくこと



生きているということ
いま生きてるということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ


人は愛するということ


あなたの手のぬくみ
いのちということ

谷川俊太郎

ご無沙汰しております。いろいろありましたがとりあえずはてなが終わるという報を受け、久しぶりに更新しております。ここがなくなったらどうしようかなあとぼんやり考えておりますがまだ決めきれておりません。どこかでひっそりと始めているかもしれないし、もう何もしないかもしれません。本の記録場所ぐらいは作りたいなとも思いますが。
半年以上ぶりの更新なので簡単に現況報告でも。青年海外協力隊は残念ながら落ちてしまいました。おそらく健康面じゃないかと思っております。アトピー+中耳炎はなかなかネックなようです。落ちたことで何か吹っ切れたのかなんなのかとりあえず職探しをはじめましたがちょっとタイミングが遅かったのもありなかなか見つからず。結局以前の職場の系列で働くことになりました。働くまでの間に念願の東ヨーロッパ一か月。さほどいろいろな国にはいけませんでしたがとても楽しかったです。現在そのときに知り合った欧州人となんだかんだ仲良くしています。向こうは当然欧州、わたしは日本なので国際遠距離にはなりますが、上記の旅行から一か月後ぐらいにわたしが短期ではありますが向こうに会いに行き、11月ごろには向こうがこちらに来る予定になっています。まだまだどうなるか未定ですしふわふわとしていますが、とりあえずの現状はこんな感じです。わたしは当分仕事を続けて貯金し、そのお金で留学できたらと考えています。また現在彼の影響もあってか、アニメにはまっており、まどマギブラッククローバー、ヒロアカ、進撃とじわじわ制覇中です。おすすめのアニメがあったら教えて頂けると喜びます。
これが最後の更新になるかもしれないし、また終了までに更新するかもしれないし、それはわかりませんが、どこかでまた。

気づけば平成30年がはじまりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて実は先日青年海外協力隊の秋募集の二次面接にいってきました。東京。東京はすごい。
職種は日本語教育。今年度は青年海外、日系社会合わせて53件の要請にたいして57人の応募で一次合格は49人。
覚書としてどんな質問があったのか、軽く書き出しておきます。いつかだれかの参考になれば。
わたしはどちらの面接も午前中でした。午前午後とわかれている人もいれば同じように午前中で終わる人も。
面接が終わってもすぐ帰れるわけではなく、解散の合図があるまでは待機になります。

技術面接
三人のうち一人が専門委員の方。まず部屋の前で待っている間に簡単なアンケートにこたえます。今回の要請に対しての再確認のようなものでした。どちらの要請で応募したのか、国は希望にそえない場合もあるが大丈夫か、今までJICAの説明会に参加したことがあるか、等。
入室するとJICAの職員らしき方からその用紙にそった質問をされます。その後、専門委員の方からの質問でした。

  • 仕事をやめて半年以上とブランクがあるが、その間どこか他で教えていたりはするのか。
  • ブランクがあくと再度教える際に不安などがあるかと思うが何か気を付けていたりブラッシュアップをしているのか。
  • 今までの授業でこれはうまくいったなという授業はどんなものだったか。具体的に。
  • ことができる(能力)を教える時に例文としてだす名詞はどんなものをつかうか。
  • 中級を教えていたがその際、気を付けていた事はどんなことか。
  • 自分の強みはどんなところだと思うか。(日本語教育に関わらず)
  • 海外では予想外のことが起こると思うが、どんなことが起こり自分自身はどういう対応ができると思うか。

最後の質問だけJICAの職員の方からでした。わたしの場合は経験があったのでそれに即した質問が非常に多かった印象です。他の人たち(未経験者)は技術的な内容の質問はひとつかふたつ程度だったそうです。(ことができるの導入、書きての間違いの指摘など)圧迫面接もあるという噂でしたが、わたしのときはそういうことはなく、終始和やかな雰囲気でした。質問はほとんど想定外のものばかりだったので即答できることは少なかったですが、考えながらしっかり答えられたので手ごたえとしては悪くなかったです。
※わたしの場合は国がかなりバラバラ(要請内容のみで判断したため)だったので特別つっこまれることはなかったですがこだわりがあったりする人などはやはり色々聞かれたようです。

人物面接
面接官はふたりでした。

  • 志望動機
  • 今までの人生でいちばん熱心に取り組んだ事
  • 学校でのイベントとは具体的にどんなものがあったのか。
  • 仕事をやめてしばらくたつが生活面は大丈夫?(立ち入った事を聞くけどという前置き)
  • 学生の年齢はどのくらい離れていたのか。やりにくさは感じたか。
  • 好き嫌いはあるか。(人、食べ物)
  • 何か聞きたい事は?

自分的には非常にあっさりと終わった印象です。用意していた質問も最初のひとつしか役に立たず。こちらも雰囲気は悪くありませんでした。

会場の雰囲気も悪くなく全体的に同じ方向を目指している人たちが集まっているので面白そうな人たちがたくさんいました。わたしは隣にいた方とものすごく仲良くなってラインの交換をしました。
日本語教育に関してはかなり未経験者、新卒者が多いイメージ。日本で経験積んでからでも遅くないのでは?とも思うけれど彼女彼らにはいろいろな事情もあるのだろうし外野が色々いうことではない。みんな受かってればいいなと甘い事を考えていますが、中には要請1件に対して5人なんてこともあるようなのでなかなか厳しい世界なのだなと。
質問などはまた思い出したら足していきます。経験のある方であれば、特別難しいことはきかれないと思います。経験のない方はやはり色々な面で技術面接は不利になりやすいのかなという印象。それでも合格している方はたくさんいるので結局は要請内容との合致だと思います。

台風のときに電車に閉じ込められたりそのあと風邪で寝込んだりしてました。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。dtvの映画をみたいんだけれどなんやかんやと時間がない。言い訳ですけど。時間ないとかいうわりに漫画は読んでるしね。最近いろいろ面白い漫画を発掘できててうれしい。最近おもしろかった漫画

山と食欲と私 1 (BUNCH COMICS)

山と食欲と私 1 (BUNCH COMICS)

ぼくは麻理のなか(1) (アクションコミックス)

ぼくは麻理のなか(1) (アクションコミックス)

花のズボラ飯

花のズボラ飯

いつかティファニーで朝食を 1巻 (バンチコミックス)

いつかティファニーで朝食を 1巻 (バンチコミックス)

喰う寝るふたり 住むふたり  1(ゼノンコミックス)

喰う寝るふたり 住むふたり 1(ゼノンコミックス)

ねぇ、ママ (A.L.C. DX)

ねぇ、ママ (A.L.C. DX)

新刊、相変わらずのおもしろさ
ダンジョン飯 5巻 (ハルタコミックス)

ダンジョン飯 5巻 (ハルタコミックス)

すきというか読むとひとりのみがしたくなる

今したいことはひとりのみ。どっかホテルとってだらだらひとりのみして帰りたい。理想はまた一人暮らしをはじめたいんだけれどまあまだ無理そう。来月あたりちょっと旅行を考えたいな。チケットみてみよう。

高校球児 ザワさん 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)

高校球児 ザワさん 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)

ONE PIECE 87 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 87 (ジャンプコミックス)

追加11/14 再読も含め
ひとりのみは無事決行 しかし終電での帰宅 週末は高い

したいことをちょっと書き出してみようと思う。
今月はほぼ週末は予定がうまっているので来月以降でいろいろ。

  • 落語をききにいく(できれば12/3の志の輔)※即売り切れていてびっくりした
  • 11月か12月もしくは両方 どこかへいく

早くも10月突入です。はやい。うかうかしていた。青年海外協力隊の秋募集がスタートしております。先月うけたTOEICの結果がネットでは公開されておりました。今回は710点。数年前にうけたときは660?ぐらいだったのでまあ上がってるっちゃ上がってるか。リーディングが相変わらず弱い。またどこかのタイミングでうけたいな。しかし受験料が高い。もう少し安くならないものか。最近はじめたバレー。運動音痴なので正直尋常じゃないストレス感じるときもあります。がとりあえず今のところは楽しくやれてる、かな。ただまあきついね。勝つためのスポーツなんでしょうけど、和気藹々としたいのにうまくなることを要求され、かつ即効性を求められるのはきつい。教えられたことをすぐ飲み込んでできるようになるならそもそも運動音痴になんてなっていないし、スポーツ苦手、なんていう意識はないと思う。でもスポーツできる人にはそれがわからないんだろうなと、そこには深い大きな溝があるよなと。ということで以上愚痴でした。
最近読んだ本でしめよう。

手のひらの京

手のひらの京

↑再読
地図とスイッチ

地図とスイッチ

スタッキング可能

スタッキング可能